母乳育児のコツ
添い乳のやり方

眠った我が子をベビーベッドに下ろす瞬間に、

「あぁ~~っ! いま、ここで、我が子を抱っこしているこの腕がぱっと消えたら~」

と思ったことはないでしょうか?

わたしは、我が子をベビーベッドに下ろして自分の腕を赤ちゃんの体から抜くときに、いつも赤ちゃんを起こしてしまっていました。

あるとき、『添い乳』がたまらなく楽だということに気付きました。いわゆる、ベビーもママもお布団にねっころがって、授乳するスタイルです。
なんというか、まさに”乳をやる”という感じですね。

添い乳、マスターすると、本当に楽です。なんと言ったって、自分も寝っ転がって休めるのですから。
乳腺炎の原因である「疲れ」も大幅に軽減できます。
夜の授乳も、これでずいぶん楽になると思います。

「寝かしつけて」「抱っこして移動して」「ベビーベッドに移す」という行為も無くなるので、その点でもすごく楽。
何十分もかけて赤ちゃんを寝かし付けて、ようやくベッドの上に下ろした途端に目覚めて「フエーー!」という悲劇もありません!

添い乳のやり方についてです。 これは人それぞれ方法があるのですが、私が実践していた方法を紹介してみたいと思います。

注意する点としては

ということだとおもいます。

また、知らず知らずに、「片方のおっぱいを潰して飲ませている」といったことになることもあります。
この場合、乳管が詰まってしまう原因にもなり、その結果、乳腺炎を引き起こすことも考えられます。 できるだけ、左右バランスよい授乳回数を心がけるとよいのではないでしょうか。

母乳育児のコツ

母乳育児のコツ:添い乳のやり方
添い乳をマスターするととても楽。やり方と注意点を書いてみました。
母乳育児のコツ:おっぱいの飲ませかた
正しいスタイルで授乳をすることが、乳腺炎の予防二も繋がります。
母乳育児のコツ:母乳が出過ぎる、分泌過多
母乳が出すぎてしまうことも、乳腺炎ママの困りごとの一つ。どう対処したらいいのでしょうか?
母乳育児のコツ:授乳育児と生理再開について
母乳育児をしていると生理がストップしていることが多いです。
母乳育児のコツ:授乳中の赤ちゃんの風邪
母乳を飲んでいる赤ちゃんは風邪を引かないというけれど、どうなんでしょうか?
母乳育児のコツ:突然の赤ちゃんの母乳拒否の理由と対処
何故か、赤ちゃんが突然母乳を飲みたくないと拒否することがあります。何故でしょう? 対処は?
母乳育児のコツ:赤ちゃんの夜間授乳はいつまで続くの?
夜間授乳。いったいいつまで続くんでしょうか?
母乳育児のコツ:突然おっぱいが張らなくなった理由と対処
おっぱいが突然張らなくなることがあります。何故でしょうか? 母乳はもうでないのでしょうか?